出発点は小田原駅。
IMG_9162
「小田原提灯」の大きななモニュメント。
お猿の籠屋が「🎵おっだわらちょうちんぶらさげて~」のあの提灯だ。
折り畳み式の小田原提灯は江戸時代は旅の必需品であったとか。

駅前の観光商業施設ミナカ。
上はホテルになっている。
IMG_9167
ホテル14階の展望テラス。
IMG_9178
海が見える。
IMG_9172
海を見ながらの無料の足湯。
IMG_9175
小田原城が俯瞰できる。
IMG_9168
以前は小田原城天守閣より高い建物は作れなかったらしい。
お城を見下ろすなんてとんでもないと。
でも時代の波でこうした高い建物も認めざるを得ないだろう。
大阪城だって高層ビルに囲まれている。
(もしかしたら大阪人はもう大阪城は自慢じゃないのかな)
ここからは丹沢や箱根の山々も望めるし小田原駅も俯瞰できる。
東海道線に小田急線に新幹線に大雄山線が一挙に入線したらいい写真になるのだろう。

お堀端通りを通って小田原城へ。
IMG_9186
二の丸へ通じる学橋。
IMG_9188
ここは通過して直進。
IMG_9189
お堀周辺の桜。
IMG_9198

IMG_9199
天守閣が見える。
IMG_9193
二の丸隅櫓。
IMG_9196
隅櫓と天守閣。
IMG_9194
馬出門を経て銅門(あかがねもん)。
IMG_9203
通り抜けると見えて来るのが常盤木門。
IMG_9217
常盤木門をくぐる。
IMG_9219
そして本丸広場・天守閣。
IMG_9221
西側からの天守閣と桜。
IMG_9239
三の丸のお堀と桜。
IMG_9246
二の丸通りの桜。
IMG_9252
学橋を渡って小田原城を後にする。
IMG_9254
気象庁の桜の満開とは八分咲きのことだそうだ。
そうであるならば今日の小田原城は満開だった。
気温も天気もまずまずで絶好の散歩日和だった。
この後に城山(北条氏時代の遺構のある山)方面も散歩して桜を楽しんだ。
でも少し人の出が多すぎやしないか。
平日の午前中だというのに周辺の駐車場は満車で道路は渋滞。
食べ物屋さんは11時過ぎなのにもう行列。
そして平日ということで高齢者と春休みの子供が目立った。
あれ、高齢者って重症リスク高くって子供って今感染が多いんじゃなかったっけ。
う~む、これはまた感染者が増加傾向に転じる可能性あり。
でも桜は楽しみたいよね。
ということで高齢者の自分も楽しんだのでした。